海外旅行へ行く際ツアーで予約されて行かれる方や航空券のみを個人で手配して行く方増えてきていると思います。
航空券とホテルを別々に個人で手配する方が安く旅行へ行けますが、どのように予約するのがお得なんだろうと迷ってしまう方もいらっしゃると思います。
そんな方の為に、今回はどのように安く航空券をゲットするかを説明したいと思います!
(中にはセールなどでめちゃくちゃ安くなっているツアーもあるので、旅行会社のホームページも同時にチェックすることをお勧めします。)
結論からお伝えしますと、
“ 安い航空券を探すには ” スカイスキャナー ” を使うこと
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、こちらのサイトが一番安い航空券が見つかりやすいです。
続いて、
実際に「スカイスキャナー」で格安航空券を検索する際のポイントをお伝えします!
① まず初めに海外航空券の検索画面に「行き先」と「日時」を入力して検索します。
② 続いて検索結果に出てきた際、一番上位に出た航空券がその時の最安チケットです。
しかしここですぐに購入するのではなく、
検索結果に出てきた航空会社のホームページでも同じ日時で再度検索することが大切です。
なぜなら、航空会社のキャンペーンやセールなどはスカイスキャナーで検索しても反映されないからです。
この最後にホームページで検索をすることが一番大切です!
(ピーチやエアアジア等LCCの会社はよくキャンペーンをやっていたりします。キャンペーンなどは直接ホームページから予約する方が安い可能性が高くなります。)
次に実際に航空券を買う方法は分かったけど、いつ購入するのがベストなの?と思いますよね。
最も安く航空券を買える時期は、
出発の1年前〜半年前がお勧めです。早ければ早いほど安く購入することが出来ます。
しかし、そんなに早くからスケジュールを組めない方もいらっしゃいますよね?
その場合は
直前1週間前〜3日前などに予約されるのも比較的航空券を安くゲットすることが出来ます!
(実際に私も3日前にバンコク行きのチケットを予約して、往復3万円で行けたこともあります。なので、必ずしも1年前から予約しないと格安航空券を購入できないわけではないので諦めないで欲しいです!)
最後に
上記にいかに安く航空券を購入する方法を書きましたが、ご自身で航空券を購入した場合乗り継ぎなどのお時間もご自身で計算することになります。
旅行会社とは違ってリスクも伴うのでそちらも考慮した上で予約することをお勧めします!
一点気をつけていただきたいのが、中には乗り継ぎ時間が大変で計算してみると不可能なものもあります。ご自身の乗り換えができると思われる時間で予約することをお勧めします。(実際に私も安くて購入したチケットが飛行機の到着が少し遅れて乗り換えに遅れて乗れなかったこともありました。汗)
慣れてきたら、ツアーではなくご自身で予約する方が時間の融通も効くのでとっても便利で、且つ安くて旅行の計画を立てるのも楽しくなると思います!
最初は不安かもしれませんが挑戦してみてください!