日本時間の3月30日、カタールワールドカップが行われた。
相手はモンゴル代表と対戦。結果は14対0で日本の圧勝!!
ニュースにも沢山取り上げられた。
ワールドカップ2次予選🏆モンゴル代表戦🇲🇳
64分から交代出場した #稲垣祥 選手と #中谷進之介 選手が、アジア最終予選を手繰り寄せる勝利に貢献🙌稲垣選手は #代表初ゴール を含む2ゴール⚽️⚽️
ほんとカッコよかったよ👍祥&シン👏
㊗️#初キャップ#daihyo#jfa#grampus https://t.co/sJIHgGwOyo pic.twitter.com/FxosmCa9QI
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) March 30, 2021
稲垣祥とは
ワールドカップでチームに多大なる貢献をした選手がいる。
それが今回の試合が代表デビュー戦だった稲垣祥選手!
1991年12月25日生まれの30歳。
Jリーグ・名古屋グランパスに所属。
2021年3月18日、国際親善試合およびモンゴル代表戦のメンバーとして日本代表に初選出された。
2021年3月30日のモンゴル戦にて代表デビューを果たし、代表初ゴールをあげた。
稲垣選手は初出場で2点ゴールを決めたことに関しての心境を「素直に嬉しいですし、周りの選手が点をとってくださいっていう落としをくれて、チームメイトに感謝しています。」とコメントしている。
あのホストのローランドの先輩!?
稲垣選手の出身高校が帝京平成高校、歌舞伎町のホストで有名なローランドの1歳先輩だったという。
情報によると学生時代は「パスが下手くそ」と毎日稲垣選手にローランドは怒られていたそうだ。
ローランドは稲垣がピッチに入ると高校時代に共に砂浜で走る練習をしたことを思い出し、「何の意味があるんだと思っていたけど、無駄じゃなかった」と懐かしんでいる様子だという。
強豪校だったので相当な練習量だったことが想像つきます。
Twitter上でもとても話題になっていることがわかりますね!
ローランド「帝京高校時代、(稲垣)祥さんと一緒に、磐田の砂浜をボール持たずに走らされていて、これ一体何の意味があるんだよ…と思っていたけれど、この祥さんの姿を見て、報われたと思った」
— いるーか (@iruka12go) March 30, 2021
最後に
今回のモンゴル戦での活躍を見せた稲垣選手。
初めての代表デビュー戦で2点もチームに貢献してくれたので、これからの活躍が楽しみです!!
これからのワールドカップでの更なるご活躍を期待しております!
歌舞伎町のホスト、ローランドも陰ながら応援しているでしょう!