海外旅行へ行く際に現地のオプショナルツアーへ参加する方は多いと思います!
効率よく現地の観光地を巡ることができますし、移動も安全で楽ちんなので良いですよね♪
今回は、現地のオプショナルツアーをもっとお得に楽しむ為にお勧めの方法を2つご紹介します!
現地のオプショナルツアーをお得に予約する方法
① VELTRA(ベルトラ)を活用する

ベルトラは海外の現地オプショナルツアーの予約サイトです!ここでは様々な国オプショナルツアーを予約することが出来ます。
ツアーの中にはきちんと日本語対応のものもありますが、日本語対応でないツアーもあるので要注意です。
英語が話せる方は日本語対応不可のツアーの方がお安かったりするのでお勧めです!
私は英語は話せませんが、値段を抑えたいので日本語対応不可のツアーに参加してしまいます。
しかし、困ったことがないのでボディーランゲージでどうにかなると思います!
ただ予約の際ではなく、参加している途中で一度だけ困ったことがあります。
歴史的な観光地を巡る際は、説明が英語だと理解することが難しく、私は少し楽しくないと感じてしまいました。
その為、歴史的な観光地を巡る際はきちんと日本語の説明がついているツアーの方がお勉強にもなるので個人的にはお勧めです。

ここで本題ですがベルトラがお勧めの理由は、ツアーの価格が全体的に安いです。
旅行会社のツアーの半分くらいの価格で参加することが出来ます!
また、日本語で予約することが出来るので特に困る事もないかと思います。
更に、ベルトラでツアーを予約するとポイントがつきます!
そのポイントを次の旅行の際のオプショナルツアー代金に使うことが出来るので、とってもお得です。
② 現地の旅行会社でツアーを予約する
これは少しハードルが高くなりますが、旅行会社のオプショナルツアーよりも、また先ほどご紹介したベルトラよりもはるかにお得に予約することが出来ます!
価格としては、3分の1くらいの値段で参加することが可能です。
現地についてから自分自身で予約するので、初日にオプショナルツアーへ参加することが出来ない点がデメリットにはなります。
私も海外旅行へ行く際、まずは先ほどご紹介したベルトラを確認しますが、あまり安くないなと感じた場合には現地に行き、その場で予約します!
実際にハワイでのツアーが旅行会社の掲示された金額の3分の1程で予約出来ました。

ハワイなんかは日本人が多いので、現地で予約でも日本語で予約することが100%出来ます!
また、ハワイ以外の外国でも英語が話せない方でも予約することは可能です。
しかし気をつけていただきたいことがあります。
以前私がインドネシアの離島へ行った際、現地でツアーを予約しようとしたところホテルで予約ができると聞いていたのですが、英語が全く通じない場所でした。
その為、インドネシア語が全く話せない私は参加したいツアーを伝えられずに参加出来なかった事がありました。
なので、少しのリスクはあるので念頭においておいていただけると助かります。
現地の旅行会社の予約する方法
現地の旅行会社で予約ってどういう事?と思われる方もいらっしゃると思います。
そこで実際に私が現地で予約している方法を3つご紹介します!
① 宿泊先の近くのショッピングモールへ行き、現地の旅行会社で行きたいツアーを申し込む。
現地の言葉など私は一切話せないので、毎回行きたい観光地の名前のみ事前に調べていくか、もしくは画像を持っていきます。
大体の旅行会社がその国の有名なスポットのポスターなどが貼ってあります。
② 泊まっているホテルのフロントでツアーを予約する。
宿泊先のフロントには少ない場合もありますが、提携している現地の旅行会社のツアーがいくつかあります。
なので、到着したらすぐにフロントの人にツアーへ参加した旨を伝え予約することをお勧めします。
ホテル経由で予約することのメリットは、必ずホテルまで送迎に来てくれか、ホテルの方が現地まで送り届けてくれるので交通手段を心配する必要がありません。
③ 現地の呼び込みしている人から予約する
この方法はあまりお勧めしませんが、正直この方法が一番お安くツアーに参加出来ます。
何故なら、値段があまり決まっておらず直接の値段交渉になります。
特に現地の言葉を交わすわけではなく、相手が電卓などで値段を提示してくるので、こちらも希望の価格に合わせて値段を提示します。
しかし、声をかけられるかは正直運次第なのもあります。
④ 近くのゲストハウスを調べてそこでツアーを申し込む
ゲストハウスというと旅人がたくさん集まっているところなので、皆さん格安でツアーへ参加したいという方がたくさんいます。
その為、そのゲストハウスで開催されているツアーがあります!
ゲストハウスにもよりますが、宿泊していない方でもツアーの参加はOKというところもあります。
また、ゲストハウスのツアーは人数が集まれば出発という形式を取っているところがほとんどなので、予約すると大変喜ばれます。
更に集まった人数でツアー代金などを割り勘するので、多ければ多いほどお得になります。
気をつけていただきたいのが、人数が集まらなければ決行されないという点になります。
お勧めしない予約方法
上記ではお勧めの方法を2つ紹介しましたが、最後に逆に気をつけていただきたいことをお伝えします。
それは、旅行会社の現地オプショナルツアーで予約することです。
実際に私も数多くのオプショナルツアーに参加してきましたが、一番高いです。
なぜなら、旅行会社でツアーを予約した際に追加でオプショナルツアーを予約する方も多いので観光客価格なのと、手数料が追加されていてとても高く設定されています。
また、旅行会社の明細には全てが含まれて表示されるので、あまり細かく詳細を確認しなかったという方もいるかと思います。
旅行会社でツアーを予約するとお勧めされるかと思いますが、一旦お家に帰り色々と比較した上で予約することをお勧めします!
しかし、旅行会社のツアーは高いので予約しない方がいいと説明しましたが、価格は高いけれど、安全面や日本人スタッフが案内してくれるなど値段なりの理由があります。
その為、費用を抑えたいという場合のみお勧めしないということです。
最後に
現地ツアーに参加するのに、お得に参加する方法を2つ紹介しました。
どちらも私が海外旅行へ行く際には、必ず利用する方法なので是非使って少しでもお安くツアーを楽しんでもらいたいです!
価格よりも、日本人スタッフの方が安心だなという方、また全て日本で予約して向こうに行ったら自分で何もしたくないという方は旅行会社で一括で予約してしまう方が良いと思います。