3000m障害陸上競技選手の三浦龍司選手、今回の東京オリンピックで日本新記録を出すなどとても活躍されていますよね!
三浦龍司の出身高校や大学について調べました。
更に、三浦龍司の身長や体重などプロフィールについてもまとめました!
三浦龍司の出身高校や大学は?

陸上競技選手の三浦龍司の出身高校や大学について調べて、まとめました。
① 三浦龍司の出身高校は?
三浦選手の出身高校は京都府にある『洛南高等学校』です!
中高一貫校ですが、三浦選手は高校から通っていました。
中学校までは地元の島根県にある公立学校へ通っていたそうです。
しかし、中学校の陸上部のコーチに高校は陸上の強豪校である洛南高校への進学を勧められ、進学を決めたようです!
陸上の強豪校である洛南高等学校へ通うため、地元の島根県を離れ、寮生活を送りながら通っていました。

洛南高校はインターハイで過去6回の優勝をしている実績があります!
数多くの実績があるからこそ、コーチは洛南高校をお勧めしたようですね。
洛南高校は陸上部の中でも短距離と長距離に分かれているそうです。
三浦選手は長距離のグループに所属していました。
三浦選手は長距離に所属していましたが、短距離も得意で短距離専門の選手よりもタイムが良かったそうです!
どちらも得意って凄いですよね。
② 三浦龍司の大学は?
三浦選手は現在『順天堂大学』に在籍しています!

高校卒業後は京都から東京へ移動したようですね。
三浦選手が順天堂大学へ進学した理由は、同じく3000m競技の選手である塩尻和也に憧れて進学を決めたと言っています。
(三浦龍司の憧れの先輩、塩尻和也選手)
現在は富士通陸上競技部に所属しています。
数多くの大会でタイムを更新している選手なので、三浦選手は幼い頃から憧れを抱いていたそうです!
憧れの選手と同じ大学へ入学し、同様に数多くの記録を更新し続ける三浦選手はすごいですね〜。
三浦龍司の身長や体重などプロフィール

三浦選手の身長や体重などプロフィールについてまとめました!
名 前: 三浦 龍司
生年月日: 2002年2月11日
出 身: 島根県 浜田市
身 長: 168cm
体 重: 55kg
幼少期は陸上だけでなく、ソフトボールなど様々な競技をやられていたそうです。
三浦選手は元々負けず嫌いの性格なので、どのスポーツをやっても1位を獲得しないと気がすまなかったようです。
その為、陸上以外のスポーツでも常に上位を獲得していたそうです!
更に、幼い頃から体力には自信があったそうです。
その姿を見かねた周囲の大人たちは、3000m障害の選手にぴったりだと思っていたそうです!
ちなみに、三浦選手は2020年にU20世界ランキング1位を獲得しています!
今回の東京オリンピックでも日本新記録を更新するなど、これからの更なる活躍が期待されている選手です。
三浦選手はまだ学生でお若いので、これからの多方面での活躍が楽しみですね!!