お笑い芸人のもう中学生さんの小道具について報道が出て話題になっています。
もう中学生さんは2010年にブレークし、2021年に再ブレークしています。
もう中学生さんの小道具の製作者のツクロークンさんについて公表していなかったことが注目されていますが、実はもう中学生さんは公表していたことが分かりました!
今回はもう中学生さんの小道具についての世間の声についてまとめました!
もう中学生は製作者を公表していた⁉︎

もう中学生さんの小道具について製作者を公表していなかったことに対して世間では注目を浴びています。
しかし、もう中学生さんはきちんと製作者を公表していたことが分かりました!
もう中学生さんは製作者であるツクロークンさんの名前を公表しています。
実際の呟きがこちらです!!
文章の1番下に『ツククンありがとう』と書かれています。
もう中学生の答え合わせライブ、ご視聴ありがとうございました!!
今回の単独ライブにて出てきた小道具の中で、「跳び箱」がありましたが、あの、スペシャル素敵跳び箱…後輩のツクロークンにご依頼させていただき、作ってもらいました(涙)
ツククンありがとう、宝物にしますです◎(写真右奥) pic.twitter.com/Wvc6VwwapT
— もう中学生 (@mouchumaruta) February 27, 2021
もう中学生さんはライブが終わった後の呟きにきちんと製作者であるツクロークンさんの名前を書かれていますよね!
確かに番組内などでツクロークンさんの名前を出すことはなかったかもしれませんが、きちんとTwitterなどの公の場で紹介していますね。
もう中学生さんがきちんと報酬を支払っていたそうなので、『ゴースト』扱いはされていなかったようです。
テレビでツクロークンさんの名前を出していたかどうかに関しては、調べてみましたが分かりませんでした。
もう中学生の小道具に対して世間の声まとめ

今回報道が出たもう中学生さんの小道具について、世間では『あまり興味がなかった』や『そこまで凄いと思ったことない・・・』など話題になっています。
そこで、もう中学生さんの小道具に対して世間の声をまとめました。
もう中の小道具に関してなんとも思ったことがなかったので文春砲が出て驚き😂確かに小道具もネタの一種だよね ~これからはちゃんと見るようにします!もう中の今日の有吉の壁での魂の叫び爆笑した🤣
— 爽健美茶 (@2kimisow_) January 12, 2022
もう中のゴースト作家トラブルって記事酷すぎる。指示書(アイデア案)はもう中が書いてるしただの制作下請け業者じゃん。。しかもちゃんと制作費も貰ってる。
ヴィトンのバッグが売れまくった時に「これは〇〇さんがミシンで縫いました!」って毎回言わなきゃいけないの?みたいな感じじゃん。だる…😅— かに鍋🌰🈵 (@otakunemutai) January 12, 2022
もう中の面白さは、別にダンボールのクオリティーとか関係ないのよ…脳の思考回路どうなっとん!?って思うくらい、ネタとコメントの発想力がすごいからなのよ。
もう中に対して全く印象悪くなるとかないし、むしろ同情してしまう— ちゃんはな (@damekerokeroppi) January 12, 2022
もうダンボールネタなくてももう中好きだし、これを機に切ったらいいと思う
— ℛ (@rin_360_993) January 12, 2022
ツクロークンかなんか知らんけどもう中がまた売れたからもっと金よこせって話やろ?
もし名前を出してほしいって思ってるんやったら作った初めからそうゆう約束しろよ。
ただもう中に絡めることによって金が欲しいだけにしか見えん— あ (@y_ororon) January 12, 2022
他にももう中学生さんは2010年にブレークし、2021年に再ブレークをしたので妬みがあるのではという声も多かったです。
事実はわかりませんが、沢山の世間の声が見られました!!
世間の間ではもう中学生さんの小道具というよりかは人間性に惹かれたと言っているファンの方も多かったです。
まとめ
今回のもう中学生さんの小道具についての世間の声と製作者の名前を公表していたことについて調べました。
実際にもう中学生さんは製作者であるツクロークンさんの名前を公表していましたね!!
今後のもう中学生さんとツクロークンさんのやり取りが気になりますが、円満に終わって欲しいですね。