東京ディズニーランドで行われるイースターを祝う春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」
なんと3年ぶりに2022年4月1日からいよいよ始まります!
そこで発表されたのがパレード「うさたま大脱走」のフロートが『停止なし』
これにファンの間では残念という声が殺到。
うさたま『停止なし』に残念という声が殺到!

東京ディズニーランドのイースターを祝う「ディズニー・イースター」
4月1日から3年ぶりに復活!
しかし、みんなが楽しみにしているパレードのうさたまのフロートの停止がなしと発表がありました。
これに世間からはとても残念と言った声が殺到!
実際の声
世間の声を調べてみました!
うさたまキャラのみでもせめて停止ありがよかった
— りん🐳 (@rinko___3) March 31, 2022
キャラクターが見れるのを楽しみにしていた人からは、キャラクターだけでも停止してほしかったという声も。
うさたまダンサーも停止もないかーちょっと期待してたけどまだ完全復活には遠いね…😭
— κıƨαяαɢıчυυ (@KISAYU_) March 31, 2022
イースター復活って言ってるけれど『うさたま停止なし』ってことは完全復活にはまだ遠いという意見も。
うさたま停止なかったら私はどこを場所取ればいいんだ…
自分の好きなパート流れるところ探さないとだよ— ひなな (@udnh3) March 31, 2022
今までのうさたまは停止があったので自分の好きなキャラクターの停止位置で場所取りが定番。
しかし今回はうさたまの停止がないので、好きなキャラクターを長い時間見てることが不可能になってきます・・・
うさたま停止無し、ダンサーカットですね、了解です
— あこ (@aco_aiueo) March 31, 2022
ダンサーを楽しみにしている人からしたら『うさたま停止しない=ダンサーさんなし』が決定なのでかなり残念がっている印象。
この他にも沢山のうさたま停止なしに残念というコメントがありました。
うさたま『停止なし』の理由は、コロナウイルスの感染症対策
コロナが終息するまではパレードの完全復活は難しそうですね。
うさたまは停止なしで1日1回!?

うさたまの停止なしが発表されたのと同時に、パレードは1日1回のみということも分かりました!
公式ホームページのスケジュールに、毎日16:00〜の1回のみ記載されていました。
今の所4月のスケジュールのみだったので、もしかしたら5月以降は感染者数によっては増える可能性もあるかもしれません。
コロナウイルスの前は1日2回行っていたうさたま。
半分に減ってしまったことにうさたまファンからは「悲しいけれどしょうがない」とコメントが寄せられていました。